防具

スポンサード リンク

防具

防具

名称 防御力

印数

特殊効果など 買値 売値 主な入手可能場所
サトリの盾 1 1 満腹度が減らなくなる。が、最大満腹度は1%になってしまう。 40000 20000 重装の盾を4つ合成する
きたえた木の盾 2 1 弱いが、最初から+が高い状態で落ちている事が多い。 3500 500 鬼ヶ島、黄金の間など
見切りの盾 2 5 相手の攻撃をかわす確率が高くなる。 10000 5000 鬼ヶ島など
やまびこの盾 3 5 モンスターの魔法攻撃を跳ね返す。 12000 4000 最果てへの道、黄金の間、鬼ヶ島
金の盾 4 4 さびない。この盾を他の盾に合成すれば、この能力も合成される 10000 4000 黄金の間(鬼、あかず、最果て)

、最果てへの道など

皮の盾 4 5 満腹度の減るスピードが半分になる。 2000 1000 シュテン山など
身かわしの盾 5 4 飛んでくるアイテムを確実にかわす。大砲の弾はかわせない。 15000 7500 黄金の間(あかずの間深階)
呪いよけの盾 5 5 ワラドールなどの呪いを防ぐことができる。 10000 2500 鬼ヶ島など
ガマラの盾 5 5 攻撃を受けると、ギタンが貰える。 4000 1600 黄金の間(あかずの間)
うろこの盾 6 5 毒矢などの毒を防ぐ事ができる。 6000 3000 シュテン山など
ばん族の盾 6 5 特に何もなし。 1500 700 シュテン山など
しあわせの盾 6 5 モンスターからダメージを受けた時、経験値が手に入る。 15000 3500 最果てへの道
トドの盾 6 6 装備していると、ガマラやぬすっトドから盗まれなくなる。 6000 1500 最果てへの道
はね返しの盾 7 4 飛んでくるアイテム(大砲の弾も)を確実に跳ね返す 18000 5000 黄金の間(あかずの間深階)
バトルカウンター 7 5 受けたダメージ(直接攻撃)の一部を相手に返す。 4000 1000 シュテン山など
矛の盾 7 5 両手持ちで、能力は合成できない。防御力=攻撃力。 13000 5000 鬼ヶ島など
カラクロイドの盾 8 4 装備していればワナにかからない。 12000 6000 黄金の間(中腹の井戸)
地雷ナバリの盾 8 5 地雷や大砲の攻撃のダメージを減らせる。 5000 2000 シュテン山など
神器の盾 8 16 印の数が多い盾。 12000 4000 黄金の間(あかずの間深層)
オオカブトの盾 10 5 特殊効果はないが、能力はかなり高い。序盤では最強クラス。 7000 3000 シュテン山など
象牙の盾 12 5 さびない。なかなか強力な盾。 10000 2000 最果てへの道、黄金の間(鬼ヶ島)
ドラゴンシールド 14 5 炎のダメージを少なくする。火炎草などの合成よりも防いでくれる。 8000 4000 黄金の間(鬼ヶ島、最果てへの道)
重装の盾 15 3 重いため、装備している最中は、満腹度の減りが倍に。 3000 1200 鬼ヶ島など
風魔の盾 16 6 特殊能力はないが、非常に強力な盾。印の数も6ある。 15000 3500 変化の壺(鬼ヶ島、あかずの間・

いずれも低確率)、最果てへの道

黄金の間(あかずの間、最果てへの道)

大三元の盾 30 3

さびない。一番手に入れにくいかも…。

48000 32000 象牙の盾に白発白中の腕輪を3つ合成
使い捨ての盾 40 5 防御力は高いが、ダメージを受ける度に防御力が下がっていく。 1600 600 鬼ヶ島など
バジリスクの盾 40 13 拾える盾では最強。 60000 10000 黄金の間(最果てへの道)
ラセン風魔の盾 50 12 最強の盾。印の数も非常に多い。 55000 30000 印を全て埋めた風魔の盾+99を

変化の壺に入れる

 

スポンサード リンク